Last updated 2020-01-31
▌唐櫃型
)都都古別神社・拝殿(福島 八槻)昭和15年1月(1940)奉納1600W・820D・780H6脚(04/08/11)
豊国神社・唐門拝所(京都)明治13年(1880)奉納1290W・625D・820H6-1脚(05/10/30)
菊池神社・拝殿(熊本)奉納年代不明1270W・810D・800H6脚(03/07/07)
千葉神社・拝殿(千葉)奉納年代不明1825W・855D・945H3枚組接ぎ/6脚+車(04/05/02)
)西山 善峯寺・本堂(京都)奉納年代不明1400W・800D・9700H4脚(01/02/12)
猿田彦神社・拝殿(三重)昭和49年(1974)奉納2000W・800D・750H6脚(02/06/23)
西宮神社・拝殿(兵庫)昭和36年(1961)奉納1980W・1030D・1040H6脚(01/07/11)
諏訪大社秋宮・神楽殿(長野)昭和63年8月(1988)奉納1780W・880D・730H5枚組接ぎ/4脚(01/05/02)
神田神社・拝殿(東京)昭和9年5月(1934)奉納2130W・1050D・1010H12脚(01/04/13)
刀田山 鶴林寺・新薬師堂(兵庫)平成10年(1998)奉納985W・640D・730H4脚/捻れ組接ぎ(03/06/29)
武庫山 平林寺・本堂(兵庫)奉納 年月不明1140W・780D・770H4脚/金属製(04/01/09)
甲山 神呪寺・聖天堂(兵庫)昭和40年3月(1965)奉納950W・570D・700H4脚/捻れ組接ぎ(01/07/11